スマートフォンumidigi F1/AOSP system-roar-arm64-ab-gapps 新しいAOSP、gapps付はインストール自体は問題なく出来ますがandroid_idを要求されるので、そこから先に進めません。 若しやと思いgapps無しをインストール、この場合は無問題で起動しますが、gappsを入れた途端に写真の画面に...2021.04.21スマートフォン
スマートフォンumidigi F1/AOSP 11 v302 気が付けば、一昨日公開されていたのね。勿論、速攻でと言うよりは脊髄反射的に入れ替えました。 v301からの変更は小規模な物でしたが、私的には希望していたインストール時のSIMの認識がちょい時間は掛りますが自動化されていたんです。これ、他のカ...2021.03.10スマートフォン
スマートフォンumidigi F1/AOSP 11 v301 先日公開された「AOSP 11 v301 system-roar-arm64-ab-vndklite-gapps」をumidgi F1に入れて見ました。今回のはgapps付を、そしてsystemの改変が可能な「vndklite」版を選んでい...2021.03.07スマートフォン
スマートフォンumidigi F1/lineage-18.1-20210212-UNOFFICIAL-treble_arm64_bvS いつもながら安定動作していますね「lineage-18.1」は。 今回のは無印のをインストールしました。android 11のカスタムROM/GSI、結構出そろってきましたね...それに引き換えopen gapssはまとまって公開されていな...2021.02.21スマートフォン
スマートフォンumidigi F1/AOSP 11.0 v300m 今月の5日に公開されたカスタムロムのAOSP 11.0 V300m...今回は無印をインストールしました。理由は簡単でsystemを弄る必要が無いからです。 AOSPも月例で公開される程、安定しているあかしなのです。不満もない事は無いのです...2021.02.11スマートフォン
スマートフォンUMIDIGI F1...AOSP 11.0 v300.g/project treble 昨日、公開されましたね...10月のセキュリティーパッチを載せた「AOSP11.0-v300g」、平たく言えば「android 11」のセキュリティーアップデートです。 早速ですがumidigi F1に入れて見ましたが、インストールエラーも...2020.10.30スマートフォン
スマートフォンUMIDIGI F1...AOSP 11.0 v300.f/project treble 「andoroid 11」が出てきましたね...まだプレビュー版なので「open gapps」も出ていませんが、兎に角インストール出来た事に満足しています。日刊AOSPの状態なので、いつ正規版が出てくるのかは判りませんがこうしてテストの機会...2020.10.03スマートフォン
スマートフォンUMIDIGI F1...楽天UN-LIMIT 私も申し込み現在テスト中です...umidigi F1はダイアルモードからMTK設定には行けないので「MTK enginiaring mode」をF1に予めインストールしておきます。同時にMy楽天モバイルと楽天リンクもインストールします。設...2020.06.03スマートフォン
スマートフォンすこしずつ... umdigi F1ですが、やっと起動中後デバイスマネージャーに表示認識されるようになってきました...(^^ 当然ですがデバイスマネージャーのトップにはandroidphonの表示も出ていますが、問題は電源off時に数秒間認識されるはず、そ...2020.03.11スマートフォン
スマートフォンこんなの... ツールを使うと以下の画像の警告が出てエラーを起こして先に進めない...TWRPのインストールが出来ない。警告通りにMTPの設定をしていても同じエラーの繰り返し。どうしたものかと悩み増し増しです、もう一台用意して比較をするくらいしかないかな、...2020.03.03スマートフォン