スマートフォン到着...LG G3/D855 予定通りに「LGG3/D855」が到着...色合いは鮮やかだし現行機種では無く一周遅れですがLGの2014当時のフラッグシップ、galaxynote2と比較になりますが持ちやすく軽いが第一印象。画面サイズは略同じはずなのですが大きく感じる、...2016.01.15スマートフォン
スマートフォン一周遅れ... 一周遅れでLGG3/D855を購入する決心をしました...理由は簡単xda内での情報が割と豊富にある事、難点はfoma+には対応していない事ですが、そんな事はどうでも良く、単純に欲しかったのです。到着は来週末位の予定、今から楽しみ...これ...2016.01.07スマートフォン
スマートフォンLG G2 L-01F/もどす...だうぐれーど Simple-ROM、文房具屋さん公開のLollipop(android5.X.X)からKitykat(android4.X.X)に戻すには専用のパッチが必要になります。何故ならboot領域がLollipopとKitykatでは違うからです...2015.04.21スマートフォン
未分類Creative Sound Blaster E5 一週間ほど掛かりましたが「CreativeSoundBlasterE5」が到着...ハイレゾをハイレゾとして聞きたかったから、で持ち運びもしたいのでポータブルアンプに。他に候補が無かったかと言えば嘘になりますが「Creative」なので無難...2015.04.06未分類
スマートフォンLG G2 L-01F/TWRP-2.8.6.0 kyasuさんがリリースしてくれました...xdaで公開されて3~4日だと言うのに。早業です...家族がL-01F+CM12を使っている様で、家族用のCM12も公開されています。Developerkyasu口を開けて待っている身としては、只...2015.04.01スマートフォン
未分類LG G2 L-01F/onkyo HF player PowerampからonkyoHFplayerに変更...どちらも有料版を使用しています。フリー版ですと機能制限が有ったり、極端な話をすれば音質がまったくの別物に...変化する場合が有ります。今回、何故フロントエンドを変更したかと言えばDA...2015.03.24未分類
スマートフォンLG G2 L-01F/mixer_paths.xml CloudyG22.2(LGG3)のハイレゾ関係の定数を見直してみました...オリジナルの各定数の変更は有りませんが、最小限の変更でよりワイドレンジに音楽を楽しむ事が出来ます。オリジナルでは中高域の透明感や解像度は良いと感じますが中低域、低...2015.03.04スマートフォン
未分類LG G2 L-01F/結局的には... CloudyG22.2に戻ってしまいました...某所で公開されていたCloudyG23.0(lollipo/ベトナムサイト公開)も起動、動作はしましたが使用条件で再起動などしてちょい安定感に欠ける嫌いが有りまして、普段使いにはCloudyG...2015.03.03未分類
スマートフォンLG G2 L-01F/お世話になります。 某所の「F320+パッチ」を突っ込んだ結果、いつもの通りにお世話に為っています。そう言えば「Cloudy」が「G3」から「G2」へ改名していましたね...気にしていなかったので、今更ながらの遅スレです。2015.02.23スマートフォン
スマートフォンLG G2 L-01F/TWRP-2.8.5.1 良いすね...リカバリー起動時の画面の乱れも無くて。xda-WelcometoTWRPwithF2FS&ThermalControl!*インストール後、タイムゾーンをGMTからtokyo/japanに変更する必要があります...変更しておか...2015.02.16スマートフォン