F1

スポンサーリンク
スマートフォン

umidigi F1/magisk…その後

magiskを導入するのにはTWRPが入っている事が前提になっています。 今回はカスタムROMでは無くストックROMに入れてみました。ストックはandroid 9になります。手順自体は変わらずにカスタムROMに入れ替えられると思います。 前...
スマートフォン

umidigi F1/magisk

nameさんから以下のコメントを頂いたので”magisk”を使ってみようかと...何分にもmagiskは初めて扱うので見様見真似、手探り状態からのスタートになります。 magisk自体はあちらこちらにありますが、ちょい怖いので公式からDLし...
スマートフォン

umidigi F1/野良apk

どちらのapkを使っても同じ結果が出るので、う~ん首を傾げています。 Device ID Android ID_v2.2_apkpure.com.apk Device+ID.apk googleのセキュリティーが厳しくなったのが2021/3...
スポンサーリンク
スマートフォン

umidigi F1/caos-v302-210309-arm64-bgZ-lite

良いんですよ、確かに良いカスタムROM/GSIなんです...「caos-v302-210309-arm64-bgZ-lite」。 けれど設定関係はマニュアル操作なんです。分る方には何ら問題は無いのですが、カスタムROM/GSIが初めての方に...
スマートフォン

umidigi F1 / lineage-18.1-20210111-UNOFFICIAL-treble_arm64_bvS-vndklite

lineage OSが一昨日でてきましたね...インストールは問題なく、素直に入りましたが前回のAOSPと違い首を傾げたくなる挙動がありまして4Gを掴むのに一晩かかりました。 インストール直後、いつも通り3Gに落とし込んでと言いたい処なので...
スマートフォン

umidigi F1/AOSP 11.0 v300l

1月のセキュリティーパッチを乗せたAOSP11.0 v300l...今回は早かったですね。 前回のような大規模な変更は無く、小規模な機能更新でしたが、それでも何時もの癖は解消されていませんでしたが3Gへの接続時間が短くなりました。当然の事で...
スマートフォン

umidigi F1/AOSP 11.0 v300j

カスタムROMのaospの今月のセキュリティーアップデート版です。andorid11になりますが、今回はgapps付きの物をインストールして見ました。 「system-rora-arm64-ab-vndklite-gapps」と言う長たらし...
スマートフォン

umidigi F1/lineage-18.0-20201120-UNOFFICIAL-treble_arm64_bvS-vndklite

新しい「lineage-18.0-20201120-UNOFFICIAL-treble_arm64_bvS-vndklite」を入れて見ましたが...イマイチスッキリとしません。simは認識しているのですがapnが勝手に選択が消えていたりで...
スマートフォン

UMIDIGI F1...lineage-18.0-20201017-UNOFFICIAL-treble_arm64_bvS/project treble

andorid 11の「lineage-18.0-20201017-UNOFFICIAL-treble_arm64_bvS」が出ています。出たばかりですが、動作は安定しています。流石と言おうか...ですね。 gappsは先日の物です。
スマートフォン

UMIDIGI F1...lineage-17.1-20200913/project treble

先日公開されたカスタムロム「lineage-17.1-20200913-UNOFFICIAL-treble_arm64_bvS」...何やら最終のサフィックスが見慣れないのですが、これは機能変更があった為ですね。 変更点は「Root」が組み...
スポンサーリンク