スマートフォンumidigi F1/AOSP system-roar-arm64-ab-gapps 新しいAOSP、gapps付はインストール自体は問題なく出来ますがandroid_idを要求されるので、そこから先に進めません。 若しやと思いgapps無しをインストール、この場合は無問題で起動しますが、gappsを入れた途端に写真の画面に...2021.04.21スマートフォン
スマートフォンumidigi F1/AOSP 11 v302 気が付けば、一昨日公開されていたのね。勿論、速攻でと言うよりは脊髄反射的に入れ替えました。 v301からの変更は小規模な物でしたが、私的には希望していたインストール時のSIMの認識がちょい時間は掛りますが自動化されていたんです。これ、他のカ...2021.03.10スマートフォン
スマートフォンumidigi F1/AOSP 11 v301 先日公開された「AOSP 11 v301 system-roar-arm64-ab-vndklite-gapps」をumidgi F1に入れて見ました。今回のはgapps付を、そしてsystemの改変が可能な「vndklite」版を選んでい...2021.03.07スマートフォン
スマートフォンumidigi F1/AOSP 11.0 v300m 今月の5日に公開されたカスタムロムのAOSP 11.0 V300m...今回は無印をインストールしました。理由は簡単でsystemを弄る必要が無いからです。 AOSPも月例で公開される程、安定しているあかしなのです。不満もない事は無いのです...2021.02.11スマートフォン
スマートフォンumidigi F1/AOSP 11.0 v300j カスタムROMのaospの今月のセキュリティーアップデート版です。andorid11になりますが、今回はgapps付きの物をインストールして見ました。 「system-rora-arm64-ab-vndklite-gapps」と言う長たらし...2020.12.11スマートフォン
スマートフォンUMIDIGI F1...AOSP 11.0 v300.i/project treble 5日ほど立ちますが、至って安定動作しています。ここまで安定しているのなら正規版にしてリリースしても問題は少ないのではと思うこの頃です。とは言ってもインストールエラーしたとも話を聞きます。 umidogi F1では問題が少ないと...2020.11.09スマートフォン
スマートフォンUMIDIGI F1...AOSP 11.0 v300.g/project treble 昨日、公開されましたね...10月のセキュリティーパッチを載せた「AOSP11.0-v300g」、平たく言えば「android 11」のセキュリティーアップデートです。 早速ですがumidigi F1に入れて見ましたが、インストールエラーも...2020.10.30スマートフォン
スマートフォンUMIDIGI F1...AOSP 11.0 v300.f/project treble 「andoroid 11」が出てきましたね...まだプレビュー版なので「open gapps」も出ていませんが、兎に角インストール出来た事に満足しています。日刊AOSPの状態なので、いつ正規版が出てくるのかは判りませんがこうしてテストの機会...2020.10.03スマートフォン
スマートフォンUMIDIGI F1...AOSP 10.0 v222/project treble 8月のパッチが出ました。「system-quack-arm64-ab-gapps 」版はは相変わらずのエラーでインストールが完了できず、gapps無しの「system-quack-arm64-ab-vanilla」がインストール出来ました。...2020.08.09スマートフォン
スマートフォンUMIDIGI F1...AOSP 10.0 v221/project treble カスタムロムうまくインストールが出来ないですね、今回の「system-quack-arm64-ab-gapps 」は...起動後セキュリティーエラーが出てしまい、以前とは様相が違う。何度インストールをし直しても同じ結果でホントかいな~と何度...2020.07.21スマートフォン