7.8.0

スポンサーリンク

Galaxy NoteⅡ SC-02E/POBOX 5.4を入れる...

カスタムロムを導入して最初にぶつかる壁は「キーボード何を使おうか」なんです。 当blogのlogを見ていると「カスタムロム+キーボード」で来られる方が意外と多いのに驚きました。 googl playの覗くと結構種類は有るのですが、さて何が使...

Galaxy Note SC-05D/jellybam...こんな状況でも

本体では表示されない電界強度ですが...Merge for 普通ならLTEから3Gに切替られているはずですが、この状態でLTEの接続が維持されています。 今回の変更は他にエリア切替で、出来る限り迷わないようにしています...要おまじない。

Galaxy Note SC-05D/JP_SC05D_jellybam-v7.8.0_0531_Complete

今朝ほど「一撃」と「カーネル」の更新が有りました。 変更点はBTソースの変更とのコメント... BT...キーボードを認識、他は持っていないので判りません。BTテザは相変わらず...wifi有るから気にせず。 無保証ですよ... jelly...
スポンサーリンク

Galaxy Note SC-05D/jellybam...Camera HDR

某所で「jellybamのカメラで撮影した時にSC-05Dが固まってしまい、何度も再起動を余儀なくされた」との書き込みを読みましたが、この症状は特定の設定で撮影した場合のみです。 標準設定/HDR+ハイクオリティー...問題なく動作 カスタ...

Glaxy Note SC-05D/どこかで見たような...

今回の改造ツールです...どこかで見たようなインターフェースですが気にしないで下さい。 起動後の選択項目と手順です。 メニューを開きバンドを選択 日本バンドを選択後、アプリを終了させてください。その後、再起動で確定されます。

Glaxy Note SC-05D/「ほんの少し」Merge for「ほんの気持ち」

少しばかり難点は有りますが、途中経過です... LTEに関しては、こんな感じ。fomaは「ほんの気持ち」と変わらずと言う処でしょうか。 *難点は再インストール、アップデートした場合に「おまじない」が消えてしまう事。 *アンテナピクト脇にある...

Galaxy NoteⅡ SC-02E/一撃...0524

カーネルが更新されましたので、遅まきながら「jellybam-7.8.0」を焼き直しました。 「HOLO BAM」を起動させるとアニメループは変わりませんが、サクサクと動いてくれるのは嬉しいですね。 無保証です。 jellybam/jell...

Galaxy Note SC-05D/SC05D-JB-MR1-KBC-20130527-AOSP

カーネルが今朝方に更新されていました。 「SC05D-JB-MR1-KBC-20130527-AOSP」、早速に「一撃」に組み込み「jellybam-7.8.0」を焼き直し...systemに食い込んでいるアプリが正常に機能し始めました。こ...

Galxy SⅢ SC-06D/新しい「一撃」が公開されたので...

久し振りにSC-06D用の「一撃」が公開されました...例の騒ぎ以来ですが、嬉しいですね。 しかもカーネルが3.4になっている...以前、3.4カーネルは難しいと聞いていたので、特に嬉しかったです。 今回の更新はいつも通りの「CUI」ですが...

Glaxy Note SC-05D/jellybam-7.8.0...Photo Sphere

jellybam-7.8.0、android4.2-camera機能の中のPhoto Sphereが使えないぞ~。 「SC-05Dではサポートしていないぞ~」と警告のポップが、apkを何種類か入れ替えても同じなので、諦めるっきゃ無いのですが...
スポンサーリンク