スマートフォンGalxy note SC-05D/pa_gapps-stock-4.4.2-20140301-signed gappsを単純にupgrede...そんなに時間のかかる作業では無いので。いつの間にか「googlenow」の音声検索が日本語に対応していた...気が付かなかっただけかも。一日に一回程度気絶していたSC-05Dですが「気絶」しなくなった。...2014.03.06スマートフォン
スマートフォンGalxy note SC-05D/cm-11-UNOFFICIAL-quincydcm 久しぶりに「DocomoGalaxyNote/SC-05D」ネタ...やっとと言うべきか「cyanogenmod-11/Android4.4.x」が安定した動作をしてくれています。バージョンはcm-11-20140209-UNOFFICIA...2014.02.18スマートフォン
スマートフォンGALAXY NOTEⅡ SC-02E/Paranoidandloid-t0lte-4.0-BETA4 久しぶりにですが「Paranoidandloid-t0lte-4.0-BETA4/android4.4.x」pa_t0lte-4.0-BETA4-20140128-for-sc02e動くと思うけれど...gappssは勝手に探して下さい。お...2014.02.04スマートフォン
スマートフォンGalaxy NoteⅡ SC-02E/CM11 おさいふ...う~ん GNT2eXT、ロック解除前...あたりまえ。GNT2eXT、ロック解除後...起動しています。でも、再起動をするとこんなエラーが...謎だ。ワンセグは相変わらずなので気にしない...見ないし(^^;;;キャリアメール、殆ど使ってい無い、d...2013.12.26スマートフォン
スマートフォンGalaxy NoteⅡ SC-02E/ちいさなふまん 私の個体だけなのかもしれませんが「cm-11-20131222-AOJP-NIGHTLY-sc02e」を入れて気持ち良く動いていますが、ちょい不満が有りまして...これ、殆ど使わないので、何方でも良いか。「オサイフ」便利に使っていたのでちょ...2013.12.24スマートフォン
スマートフォンGalaxy NoteⅡ SC-02E/cyanogenmod CM11-t0lte Android4.4/cm-11-20131206-NIGHTLY-t0lte-for-sc02e.zipNIGHTLYなので...12/08ちょい、不具合があり、差し替えました。gappsは探してください、簡単に見つかるはずです。2013.12.07スマートフォン
タブレットNexus 7 (2012/nakasi-wifi)/Android 4.4 System Update updateが降って来たので、素直にupdateしました...ただし、TWRPやらCWMは無効になるので再インストール。もひとつオマケにSuperSUのrootバイナリも無くなるので、これも入れ直し。ま~、大した作業では無く、ものの10分も...2013.11.20タブレット
タブレットNexus 7 (2012/nakasi-wifi)/TWRPを入れる... android4.4化したNexus7/2012のroot化をしようかとなと「TWRP」を入れました。何時もならCWMなのですが、今回は気分を変えてなのです。手順とすれば、いつもと変わらず、あっさりと導入は完了。superSUを入れ、roo...2013.11.19タブレット
タブレットNexus 7 (2012/nakasi-wifi)/Android 4.4-KitKat...ファクトリーイメージ 昨日はアップデートインストールをしましたが、今日ファクトリーイメージが公開されたのでクリーンインストールをして見ました。う~ん、アップデートとは明らかに動きが違う...気分の問題かもしれませんが、クリーンインストールは気分手的にも安心感がち...2013.11.16タブレット
タブレットNexus 7 (2012/nakasi-wifi)/手動でAndroid 4.4-KitKatへアップデート フラフラと徘徊していましたら「juggly.cn」で気になる記事が目に飛び込んできました。「Nexus7(2012/nakasi)Wi-FiモデルとNexus10(mantaray)をAndroid4.4/KitKat(KRT16O)に手動...2013.11.14タブレット