未分類ロバのみみ オリジナルなこれ「鈴木このみ -2012- DAYS of DASH」 自炊した偽レゾなこれ「鈴木このみ -2012- DAYS of DASH」 手前味噌かもしれないが、後者の方が音の抜けなど良さげに聞けてしまうのは「ロバの耳」な私だけな...2015.11.13未分類
未分類何といわれようと... それなりの結果ですね~...偽レゾと言われようが周波数特性を見る限りでは高域特性は192k/24bitの方が良いですね。実際、聴感もその通りですが、良い特性を得るためには最適なパラメーターを設定しないと逝けませんね。 96k/24bit 販...2015.04.30未分類
未分類Creative Sound Blaster E5 一週間ほど掛かりましたが「Creative Sound Blaster E5」が到着...ハイレゾをハイレゾとして聞きたかったから、で持ち運びもしたいのでポータブルアンプに。他に候補が無かったかと言えば嘘になりますが「Creative」なの...2015.04.06未分類
未分類kalafina/光の旋律...三景 ちょい、見辛いですが...何を見せたかったのか判らない方には意味を成しませんがご容赦を。 自炊 192k/24bit ハイレゾ 販売品 96k/24bit ハイレゾ 販売品 44.1k/16bit CD 時間軸に対しての周波数特性と電圧レベ...2015.03.22未分類
未分類無い袖を振ってみた... webからmp3/128kを作成...川の流れのように/美空ひばり mp3の規格通りに15k~16kあたりで急降下、先っぽの方は折り返しノイズと言う処でしょうか。 本題の「無い袖を振って見たら」... 問題なく高域方向の補間がなされています...2015.03.11未分類
未分類どんなあんばいか... 元音源...karafina/光の旋律 20KHz以上が見事に急峻におちています...低音域は20Hz以下はノイズが観測されています。CDの規格通りの特性になってますね。10Hzは完全にノイズです。 で、問題の「偽レゾ」と言われてしまった物...2015.03.10未分類