修理

スポンサーリンク
タブレット

NEXUS 7 (2012/NAKASI-WIFI)/おかえりなさい...

昨日、佐川急便に運ばれて来ました...荷物の扱いが荒っぽい会社なので、ちょと心配でしたが無事に手元に届きました。 速攻で箱を開けてSWをON...無事に起動。起動時のOSバージョンは「KOT-49H/Android 4.2.2」でしたね。昨...
タブレット

NEXUS 7 (2012/NAKASI-WIFI)/きつねなのでして...

昨日の夕方...仕事中でしたがサポートから連絡が有りまして「症状が再現できません」との事、手を休めて話を聞いていましたが、今回いっしょに送ったアダプターでも症状が再現できない模様。送り返してくださいと返事をしましたが、なにか「狐に摘ままれた...
タブレット

NEXUS 7 (2012/NAKASI-WIFI)/帰っては来ましたが...

昨日、修理完了と手元に届きましたが起動しないんです。 サポートページに有る起動しない場合の項目に記載してある各手順を試してみましたが、ウンともスンとも...ピクリとも動かない。 明日、サポートに送ります。 ま~、「tab-z」が有るから不自...
タブレット

NEXUS 7 (2012/NAKASI-WIFI)/修理完了になった...

明日辺りに届くかも... NEXUS 7/2014の話題が出始めてきましたね...2013が販売不振なので次期NEXUS 7は8インチ画面に変更されるなどと言われていますが、どうなんでしょうかね??? 差別化も販売の上では必要だろうけれど、...
タブレット

NEXUS 7 (2012/NAKASI-WIFI)/サポセン...結果は

結果から言えば、日付の入った送り状を販売証明(レシート)と見做して貰えました。 無保証での修理代金¥14500 保障有りでの修理代金¥10500 金額面からだけ見れば、無保証ならアウトレットの購入が視野に入って来ますが、保証ありなら修理がお...
タブレット

NEXUS 7 (2012/NAKASI-WIFI)/修理.お預かり品状況

1/21が修理完了予定みたいですね... 明日、サポセンに電話して見よう...回答がまだ来ていないので。今回のドタバタ、どう収拾されるのかも興味があるし、アウトレット購入に切り替えた場合の修理基本料金の扱いがどうなるのかも知りたいな。
タブレット

NEXUS 7 (2012/NAKASI-WIFI)/ASUSサポセンとのやりとり...

昨日の不在通知を今日受け取りました...内容は修理見積もり。 数字を見て、ちょと愕然...保障外の修理金額でした。それはさて置き、一つ腹が立つことが有りまして、それは見積だけで何の案内も説明も無かった事。発送前にASUSサポセンと販売証明書...
タブレット

NEXUS 7 (2012/NAKASI-WIFI)/不在通知が入っていた。

仕事が終わり、帰り着いたら「sagawa」の不在通知が刺さっていた、何やろ~と思いながら差出人を確認...Asusからでした。 いくらなんでも修理から上がってくるのは早すぎる、しかも何の電話連絡もない。まだ受け取ってはいないが...「修理不...
タブレット

Nexus 7 (2012/nakasi-wifi)/Asusへ連絡...

元旦に落下、破損してしまった液晶パネル...今日から仕事始めなので、サポセンの電話窓口が空いて居るであろう時間帯に連絡を入れました。 交換に関する部品代などひっくるめて保証期間が過ぎている場合¥15000前後、保証期間内であれば¥10000...

Glaxy Note SC-05D/入院...

結局はDSに修理依頼してきました...電源SWがフニフニから固着した感じになりまして、最終的には触るだけで再起動してしまうと言う症状に進化。 ま~、購入後一年未満なので補償対象になるのですが、まんま持って行くと受付すらして貰えないので「SC...
スポンサーリンク