note

スポンサーリンク

Glaxy Note SC-05D/やりすぎのウォークライ

ちょい弄りすぎて起動はするけれどsamsungロゴから先に進まない...悲しいです。 スマフォは複数台持っているので実使用には支障は無いのが救いって言えば救い。 取りあえずGlaxy NoteⅡにsimを移して...他にiPhone5(仕事...

Glaxy Note SC-05D/jellybam-BRAVIA ENGINE2

jellybam-v7.6.2/BRAVIA ENGINE2 ON jellybam-v7.6.2/BRAVIA ENGINE2 OFF BRAVIA ENGINE2、ON-OFFでの比較です。 どちらが良いかは見る方次第...個人的にはO...

Glaxy Note SC-05D/jellybam-AndroidTweakr Pro

jellybamを使うに当たって開発の寄付をする意味で「Free版」では無く「Pro版」を入れています。機能的には他のTweakrと大した違いは有りませんがjellybamのBAMと連動しているのが他のTweakrと大きな違いになっています...
スポンサーリンク

Glaxy Note SC-05D/jellybam-v7.5.0 Keybord

jellybam-v7.5.0の機能の一つ「Samsung keybord」と「Sony XPERIA keybord」を入れて見ましたが.... どちらもメーカー名での表示では無くて「外国語キーボード」と言う扱いになりました。 で、残念な...

Glaxy Note SC-05D/jellybam-v7.5.0_Complete.zip

現在、私がインストールしているjellybamをDL出来るようにしました。 カーネルは「sakuramilk/SC05D-JB-MR1-KBC-20130411-AOSP-boot-signed」さんの新しい物にしてあります。 jellyb...

Glaxy Note SC-05D/jellybam-v7.5.0 (Android 4.2.2)

あれよあれよと言う間に「jellybam-v7.5.0_quincyatt-STABLE」に... 今回はグラフィック周りを中心に変更が加えられています...新機能では「XPERIA Z」から移植されたであろう「Sony BRAVIA エン...

Glaxy Note SC-05D/jellybam-v7.4.0 (Android 4.2.2)

更新が早いですね「jellybam-v7.4.0_quincyatt-STABLE」が公開されました...試すのが大変。 今回の更新、言語関係の変更、追加、修正が主な内容ですが、重要なことが一点、カーネルのバグ取りが行われていました。 ここ...
タブレット

XPERIA Tblet Z SO-03E/地図ロイド

XPERIA Tblet Z SO-03Eを購入して一番最初にインストールをしたAPPは「地図ロイド」だったんです。 処がいきなりに「このアプリは端末に対応していません」の警告が出てしまい、何度インストール作業を繰り返しても同じ警告が......

Glaxy Note SC-05D/jellybam-v7.3.0 (Android 4.2.2)

僅か4日前に更新されたばかりだと言うのに「jellybam-v7.3.0_quincyatt-STABLE」が公開されました... エリアメールが更新されていたりと細かくモデファイされ、各種機能の設定関係が充実しています。また電源管理が、け...

Glaxy Note SC-05D/jellybam-v7.2.0 (Android 4.2.2)

前回のupdateから何日たっているんだい...と言いたいくらいに「jellybam-v7.2.0_quincyatt-STABLE」が公開されました。 マージされている各カスタムロムのバージョンは前回と変わっていませんが、今回のバージョン...
スポンサーリンク