gappsを単純にupgrede...そんなに時間のかかる作業では無いので。
いつの間にか「google now」の音声検索が日本語に対応していた...気が付かなかっただけかも。一日に一回程度気絶していたSC-05Dですが「気絶」しなくなった。
インストール中、二つ程「最適化」されているようです。
空きメモリーが気になるこの頃なんですが...
現在のメイン機はSC-02E、これはrootを取っただけで、ほんの少しの不満だけで運用中。docomoのos更新待ち、たぶん4.3になるのかな。そうは言ってもメイン機から降りたSC-05Dですが現役として、何時でも復活可能状態。
*やっぱり「気絶」しますね...
コメント