スポンサーリンク

とりあえずは…

webの徘徊はTabでどうにか成っているので、大して不自由は無い。
困っているのはコンパイル作業が何も出来ない、取り溜めてあるビデオが観られない、このふたつはちょと痛い。昨日、近所の家電量販店にノートpcを見に行ってきましたがosのみのスッピンが一機種しか置いていない、選択の余地が無いので他の量販店に行ってみたが、やはり同じでしたね…どうにもこうにも田舎では選択の余地が無いようです。
はっきり言えば、目的以外のアプリは要らないし、必要もない。

¥39800の予定外の出費は思い切り痛い。そうでなくても月の収入が10万に満たないので貯金すら出来ない…後、削れるとすれば依り家賃の低い処に引っ越すくらいしか方法は残されていません。現実にはその方向で動いています…元々が山暮らし、田舎暮らしを模索していたので現状の方向と合致しています。

考えてみれば4月に車検なんだよね…ま~、軽自動車なので費用じたいは、そんなに驚くほどの金額では無いのですが、そこはそれ車屋さんの手伝いをしているのでユーザー車検で済ませる予定。検査手数料+重量税で1万円以下で済ませられる。検査申請の書類は自分で記述すれば良いしね。保険の費用がどの程度かは聞いてみないと判らない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました