昨日の夕方...仕事中でしたがサポートから連絡が有りまして「症状が再現できません」との事、手を休めて話を聞いていましたが、今回いっしょに送ったアダプターでも症状が再現できない模様。送り返してくださいと返事をしましたが、なにか「狐に摘ままれた」感じなのですが、この程度な事は修理界隈ではよくある話で、帰ってきたところで自分自身で確認するしかないかな。
NEXUS 7 (2012/NAKASI-WIFI)/きつねなのでして...

昨日の夕方...仕事中でしたがサポートから連絡が有りまして「症状が再現できません」との事、手を休めて話を聞いていましたが、今回いっしょに送ったアダプターでも症状が再現できない模様。送り返してくださいと返事をしましたが、なにか「狐に摘ままれた」感じなのですが、この程度な事は修理界隈ではよくある話で、帰ってきたところで自分自身で確認するしかないかな。
コメント
自分でググってやってみたのですが2.3までしかうpせず・・・
よろしくお願いいたしますm(__)m
torazoさん、ちょいとまっててね...
こんにちは
Nexus7はキツネですね。
ASUSの対応はどうでしたか?
外資系は融通が利かないイメージですが。
私の05Dは友人が譲って欲しいと懇願するので、
iPhone4Sと物々交換しました。
02Eか01Fが欲しくなっています。
では
結局は同じ人間なので...表面的にはマニュアル通りの対応をされますが、引き下がらずに会話をする事が必要かなと。
iphone5も持っていますが、何んかつまらない、脱獄してもappleの掌の上で遊んでいるような気がしてます。...「garaxy note2/SC-02E」は妙な癖も無く普段使いで結構満足していますよ。で、多少の問題は有りますが改造した「garaxy note2/SC-02E」用の一撃も何とか使えるようになって来ました。
実を言えば「garaxy note3/SC-01F」が老眼にやさしいので欲しい処なのですが、今の処ちょと手が出ないかな。でも、プッツンするといきなりかも知れませんが...取りあえず改造「一撃」の準備だけは始めていますがどうなることやらですね。