スポンサーリンク

Nexus 7 (2012/nakasi-wifi)/集荷...

今朝、集荷が来たので修理に送り出した...一か月ほどとサポセンで聞いたが、webを見ていると大体2週間前後で修理が完了して手元に戻ってきているようだ。

最初は修理するのなら買い替えも検討しました。買い替えなら何も2012モデルに拘る事も無いので当然2013モデルも視野に入りましたが、結局は修理と言う選択をしました。何故なら手に馴染んでいる...これだけの理由から。

話は変わりますが、docomoからHTC機が出るかもと噂が出ていますが、希望を言えば出て欲しい。
私がHTCのグローバル機が使えない理由はfoma+に対応していないからと言う理由からなんですね。何故ならau扱いも山中では使えない場所が多いから。foma+で問題なく通話とネット接続できても、docomo以外では使い物にならないから。

コメント

  1. pinomonte1 より:

    こんにちは

    Nexus7が早く帰ると良いですね。

    先日SC-05Dの輝度調整をしていたら、勝手にリブートし立ち上げ
    のアニメが延々と続きました。
    初期ROMからインストールし直しJellyBam9.1.2をインストールすると、言語とカスタムアプリ選択後リブートすると、また延々とアニメ。
    結局CM10.1を焼き、カメラの不具合があるのでカメラJB+で様子見しています。

    • admin より:

      こんばんは、pinomonte1さん。
      流石にtab-zだと本を読むのには大きすぎて疲れます。Nexus7が本を読むのには好都合な大きさなので、早く帰って来ておまじないをしています。
      9.1.2でブートループですか...BBは何を使っていますか???。BBを一つ戻してみるのも方法化かもです。

  2. pinomonte1 より:

    おはようございます

    BBはSC05DOMMSGを使用しています。
    JellyBam9.1.2で数ヶ月間は問題なく使用していましたが、
    輝度調整中に突然リブートしループになりました。

    初期ROMをMP2にしてやってみようと思っています。

タイトルとURLをコピーしました