どう変わったのかな~と、久し振りに「ParanoidAndroid」を一撃して見ました。
もともとは「ParanoidAndroid」からカスタムロムに突入していった、思い入れのあるロムなんですね。
ちょと驚いたのが「JELLYBAM」よりLTEの感度が高い事。
先日CMから公開されたばかりのカメラアプリ「Focal」が同梱されていました。これandroid3.4に合わせて公開したCM10.2に搭載された新型カメラアプリなんです。基本的な機能は標準カメラと同等かと思われます。カメラとカメラ機能を重視している私には嬉しかったです。
痛い処に手が届きすぎる「JELLYBAM」と程々にカスタマイズ出来る「ParanoidAndroid」どちらも使いやすいカスタムロムで有る事には間違いは有りませんね。
*環境に拠りエラーを起こす場合が有ります...私のSC-06Dでは問題は起きませんでした。
いつも通り無保証です...
PranoidAndroid/JP_SC06D_pa_d2att-3.69-0801_0725_Complete
*他のカスロムでも動作すると思うけれど、動かないかもしれない。
CM/Focal_4_2.apk
CM/Focal_4_3.apk
*gappsは必ずpa_gapps-full-4.2-20130719-signedを使って下さい。4.3用を入れた場合ドロイド君が切腹をします。
Android4.3のParanoidAndroidは3.9xになるのですがDL出来たとしてもNexus4用のみしか公開されていないのでどうにもなりません。
コメント
いよいよSC06Dの4.3来ましたね。
一応インストールしてみましたが、Wi-Fiがつながらないのと
SPモード関係が入っていませんでした。
やはり一撃がないとダメなのですかねー?
かつくん、こんちは。
「俺専用、勝手に使うな」の事かな???
帰って来たばかりなので公開???されているのを確認しただけ。入れてないのでコメントは出来ませんが開発版との位置づけと解釈していますので、仮に入っていない機能が有っても大した事はないですね。ま~、怖いもの見たさの気持ちも有りますが「一撃」が公開されるまでユルユルと待ちましょーや。
ですねー。
ファイル名をよくみると〔実験〕の文字が…
先走ってしまいましたね(笑)
ゆるーりと待ちましょう(笑)