カスタムロムを導入して最初にぶつかる壁は「キーボード何を使おうか」なんです。
当blogのlogを見ていると「カスタムロム+キーボード」で来られる方が意外と多いのに驚きました。
googl playの覗くと結構種類は有るのですが、さて何が使いやすいんだろうとかで悩んでしまいます。標準的にはgoogl謹製のも良いのですが管理人的には少しばかり使いずらい。で、xperiaが目の前にありまして...これのキーボードが意外に使いやすい。そんな、こんなでxperiaに入っているPOBOXを入れたんです。
(SC-02Eで書いていますが、SC-05D、SC-06Dにも入れています)
管理人はPCのキーボードに慣れ親しんでいる事も有って、どうも携帯入力やらフリック入力やらには馴染めなかったんです...所謂、ローマ字入力に設定しています。
導入するのは至って簡単。
*POBox54.apk
*POBoxSknMetal.apk
*POBoxSknMono.apk
*POBoxSknSelector.apk
上記のapkを入れるだけでPOBOXの導入は完了します。後は言語と設定からPOBOXを選択するだけ。POBOX本体は「POBox54.apk」これなので、あとのapkはキーボードスキンです。
root化しなくても導入は可能です。
参考にしたのは「typo typo typo」さんの記述です...
コメント
こんばんは
5.4も簡単ですね 5.1のままなにもしてなかったので気づきませんでした(笑)
入れ替えしました
こんばんは。5.4、意外にするりと入りました...本題なのですが自前ビルドの「POBOX 6.0」が有ります。
えーすごい もしよろしければ是非使わせてください(笑)
mailを送りました...これ実働しています。
スキンもxperiaに入っていたものを同梱しています。
5.4は案外スルリでしたね!
ただ、すでに6.0がきているとは・・
POBOX6.0自前ビルドVer.宜しければ
使わせて頂いてもよろしいでしょうか?
mail送りました...今の段階では「人柱ら~」ですよ。
ありがとうございました~!
ただ、やはりちょっと厳しいそうな感じでした(苦笑)
ちょっと色々頑張ってみます!
こんにちは、キムキムさん。
POBOX 6.Xの想定してるサイズはtab用なので、かなり厳しいかと思われます。
私はNOTEⅡ+5.1を使っています。いろいろ試しましたがやっぱりPoBOXが自分になじめますね。
もしよろしければ5.4をいただけますか?
基本的には私が作ったものでは無いのでネットで探して頂くのが一番なのですが…見つかりませんか???
見付からないようなら、再度連絡を下さい。
こんにちは。
いつもATOKを使ってるのですが、pobox5.4を入れてみるとマッシュを追加しなくても音声・手書きと使えるのでペン入力の出来る機種にはpoboxの方が相性がいい気がします。
もしよろしければ、POBOX6.0Ver.を使わせて頂けませんか?
Keijiさん、6.0はtab専用ですよ。それでも良いのですか???
こんばんは。宜しければ私にもpobox5.4をわけていただきたいです。お願いいたします。
こんにちは。
コメント返しが遅くなりました...基本的には某所の手順通り作成しただけなので、私自身の成果物では有りませんので公開は控えています。
こんばんは。海外版のnote2を購入し日本語入力がうまく行かずこちらにたどり着きました。1日中手順通り作成をしてもうまく行かず、検索してもどこにも落ってませんでした。宜しければ私にもpobox5.4をわけていただきたいです。是非ともお願いします。
はじめまして。
私にもPOBOX6.0をぜひわけていただけませんか。
タブレットで使います。
私はPOBOXが使いやすいです。
Xperia Z Ultraが最初のスマホで、気に入っていました。
別機種でも使いたいです。
さらに、最新のPOBOX 6.4?も作成していただけると助かります。
数字列が増えたのですごく便利です。