起動不能だった「jellybam-v7.7.0_quincyatt-STABLE」が動き出しました。
設定の途中ですが、起動不能になった理由ですがカーネルが大幅に変更になり「boot.img」が従来のシステムとは互換が無くなった...これが起動不能な理由でしたが、今日「一撃」の新バージョンが公開され、上記の問題は解消されました。
*ベースが変わったとかそんなチャチなもんじゃねえ...ほむほむさん/sakuramilkさんが吠えていましたね。
「一撃」で変換済み。
JP_SC05D_jellybam-v7.7.0_Complete.zip
*今回ばかりは再設定覚悟でフルワイプしてインストールして下さい...アップデートだと不具合が出る可能性が有ります。
コメント
こんばんは
ちょうど一撃新バージョン公開になりましたよってコメント入れようと思いこちらにお邪魔したところ
もうレポートがあがってました笑 早い!カーネルも20130506がアップされてたのですが、なぜか起動しませんでした
JB7.5.0(自分の環境では7.6.2は不具合ならびにもっさりでした)
CM777さん、こんばんはです。
早い、安いがモットーです...(^^;;;
今回は「boot.img」を含めて大幅にカーネルの変更があったようですね。ここまで大きな変更なのでフルワイプしてインストールしました。その分、再設定が大変です。
今回のバージョンではメモリーリークの問題が大幅に改善されているようです。
カーネルとOSは密な関係が有りまして7.6.2に新カーネルを入れると、起動しない可能性が高いんです。久しぶりですね、ここまで変わったのは。
なるほど・・
いつも勉強になります、では早速7.7.0いれてみます
実は管理人様の記事でびびってまだいれてませんでした
ごめんなさい自分で試さないで へたれです笑
自分の環境では7.5.0が一番安定していましたが、さてどうなるか・・
CM777さん、ビビリ屋は私も同じですよ。ただ、リスクを少しでも減らしたくて逆アッセンブルしてソースを読むようにしています。
読むだけで、書く事は出来ませんが...
ざっと見ただけなので断言はできませんがUI周りが結構と変わって来ています。
私の記事...ビビリますか???
起動しなくなった記事でびびりました笑
今7.7.0色々ためしていますが usbデバックやっぱりだめですね
ブートアニメーション消すの忘れて例のステキなやつが・・
gappsはJP-20130301いれてます(なんか体感でいちばんヌルサクのような?)
管理人様はやはりfull-4.2-ですか?
連投、ご苦労様です。
私しブートアニメーション、好きなのでそのままにしてあります。
「gapps」は取りあえずそのままですよ...入れるとすれば次の版が出てからにする心算です。理由は簡単、たぶんgalaxy S4を含めた新機種に対応してくるのではと予想しています。今回のカーネルはその辺りに対応したものなんです。
UIの動きはよいですね。今までのバージョンの中でも抜きん出たヌルサク感が有ります...Hplo HD+ブラビアエンジンで動かしていますが、色の深みが出て、お気に入りになりそうです。
JP-20130301をいれるとデバッグが動かなくなりました。fullだと問題なくデバッグが動きました...蛇足な話ですが。
おはようございます
fullいれてみました デバックモードもマスストレージでもpcからのファイル転送でフリーズします??
ひまなのでCM10.1焼いてためした所問題ありませんでした???
こんにちは、CM777さん。
今週中は代休が多いので悪戯が進みます...fullでも100m/bを超えるファイルを送り込むと気絶します。ただ再起動してからファイルを送り込むとOKなんです。この辺、公式では余り話題にはなっていないので再度ポストして見ます。
こんにちは
変換済みのファイルをいただき、さっそくトライしました。
今のところ問題なく動いています。
一度だけ、IP通話用のアプリ3種類を連続して動かしたら、リブートしました。
以前、CM10でも同様の現象が出ましたので気にしません。
全般的に動きは良いですね。
ありがとうございました。
pinomonte1さん、こんにちは。
通話関係のアプリはけっこうバッティングしたコードを使っていたり、メモリーを放すタイミングが遅かったりしますよ。
多分、その関係かなと思います。
こんにちは
なるほど・・そーゆー事ですか勉強になります
(AOKP系がよくファイル転送だめなような・・気のせいかも)
とりあえずfull-4.2-20130427で運用
他は今の所いい感じですねー
キーボードもPOBOXいけました(私はカスROMすべてこれです)
気のせいじゃ無いですよ...色々とマージしてあるので、どれがどれやらと言う処も有りますが、取りあえずゆっくりと弄り回しています。
「POBOX」行けたんですね...「tablet Z」で使いやすかったので私も入れて見ますね。
CM777さん、情報をありがとうございます。
こんばんはです。ここの記事を読ませて頂いてると
だんだんとSC-05Dが欲しくなってきました(((^_^;)
なにより、jellybamが使ってみたい!
Galaxy s3のは一撃あてて入れても起動しなかったし……
decさん、こんばんは。
ま~、色々と有りますがGalaxy SⅢよりはGalaxy Noteの方が楽しいですよ。何故か「ほむほむ」さんやら「sakuramilk」さんのサポートが続いていますし。
私も最初はSⅢを弄っていましたが、今ではすっかりNoteがメインの座に収まっています。白ロムのオクでの相場は2万前後かな~、ワンセグを諦めれば結構長期間遊べますよ。
SO-01B→SO-01C→SC-02C→SC-06D
という流れで今に至るんですが、Noteは楽しそうですね♪
二万かぁ、ちょっと探そうかな。
ワンセグどころかオサイフもいらぬので問題なしです!
こんばんは、decさん。
なら、何の問題も無く機種の移行が出来そうですね。