私に取っては不要と思えるアプリを凍結、または削除をしたかったので、結局root化してしまいました。
で、SC-02E用のカスタムカーネルも適用しました。
rootを取得すると言ってもSC-05DやSC-06Dの時の様な苦労は無く、SU入りのROMをodinで焼くだけ。お手軽と言えばお手軽なのですが、ここまで様式が単純化されていると、何か拍子抜けしてしまいますが、有難く使わせていただきます。
SU入りROMが飛び歩くのもちょっとな~...ある程度は苦労しないと、覚えないような気もするし...
純正ROM...何はともあれ、これが無ければ復旧もままなりません。
SC02EOMAMC2
SC02EOMAMB1
SC02EOMAMA6
SC02EOMALJF
カスタムカーネル/CWM...sakuramilk/ほむほむ
github/SC-02E
手順はSC-05D/SC-06Dの時とまったく同じ(過去記事を参照してください)
対応しているベースバンドバージョンは「SC02EOMAMC2」ですね...設定→端末情報で確認して下さい。
*SC-02Eをリカバリーモードで起動...ボリュームダウン+ハードキー+電源キーを同時押しする。本体がブルっとしたら、電源キーを放す。
*リカバリーモードが起動したら、ボリュームアップする。
*PCとSC-02Eを接続。
*odinを起動。
*PDAの項目にSU入りイメージを選択。
*odinのスタートボタンを選択実行させる。
後はSC-02Eが再起動するまで、まったりと待つ...再起動したら完了。
カスタムカーネルのインストール。
手順は上記と同じ...githubからSAMをダウンロード(今回はカスタムロムを入れないのでSAMSUNGのオリジナルカーネルをカスタマイズした物を使いました)
理由は簡単...オサイフやらワンセグを使いたかったからなんです。カスタムロム遊びはSC-05Dだけで十分。
これでrootの取得は完了。CWMなどは好みでインストール...環境をフルバックアップしたかったので、私はCWMもインストールしました。
コメント
ウチの息子のために申し訳ないです(^^)
・・・なんて・・・(^^)
torazooさん、こんばんは。
Galay Note SC-05Dなら空くかもね...(^^;;;
(^^)
galaxy note SC-05Dは玩具になっています。
SU入りROMのご提供ありがとうございます。m(_ _)m
https://sites.google.com/site/rootsc02e/rootのサイトのSU入りROMがOdinだとMD5で弾かれてこまってました。
春豆さん、お役に立てたようで...
root化は諸刃の剣です。
キャリアーやメーカーの保証対象外になるので、基本何が有っても自己解決ですよ。
はぃ、重々承知してます!
ご忠告ありがとうございます。
今までは海外機器をでROOT化やカスタムROMをいれていたので日本機器は初めてで色々と勉強させて頂きました。
貴重な情報を発信して頂き感謝してます。
誰が見ているか判らないので一般論でした...某所の書き込みでは自己責任の意味が分かっていない方も居ましたので。
すみません、一撃したROM(JellyBeer,Paranoid,JellyBAM)についてるメールアプリからExchangeサーバと同期が取れないのは私だけでしょうか?一週間色々試したのですがだめでした。仕事でExchange使っているのでそろそろ諦めモード、TnT;
春豆さん、こんにちは。
某所とのダブルポストですね...Exchangeサーバとの同期だけを考えると、ま~一番多いパターンがパスワードなどの文字列不一致なんです。
どんな文字列なのかは判りませんが、確認してみて下さい。
私が確認したのはMS-exchageです…動作しましたよ。
私のベースバンドバージョンが
SC02EOMUBNJ2
になっているのですが、問題なくroot化することはできますか?
位付録さん、こんばんは。
簡単に出来ますよ。
早速実行してみたのですが、nand write start!となってから一向に進みません。
原因はベースバンドバージョンでしょうか?
メールを送りました...多分、それで問題は解決するはずですよ。
こんにちは
おかげさで無事root出来ました。
root後システムのアップデートはもうできないんですか?
よろしくお願いします。
私も位付録さんと同じベースバージョンの
SC02EOMUBNJ2
です。
ファイルを頂きたいです。
ベースバンドバージョン
SC02EOMUBNJ2
Odinでファイルを焼く時にダウンロードしたファイルが、出てきません。
android君が出てきてdocomoマークが出てそれ以降動きが全く無く、再起動しません。どうすればよいでしょうか?
よろしくお願い致します。
恐れ入ります
02Eの初期ROMなんですが
本家SamMobileにはもうありません
上記リンクも切れているようですが
お暇なときに再UPお願いできませんでしょうか
よろしく
upしました。
LJF Google Drive ですね
遅まきながら 05Dから02Eデビューです
大変大変ありがとうございます
最近SC-02Eを再rootしなおしたんですが、yukari-net様のSC02EOMAMC2/SU入り純正ROMを使わせて頂いたんですが、何故か前のroot状態では変造表示ではありましたが、spメールは使えてたんですが、今回使わせて頂いたROMではspメール自体使えない状態になってしまいました、グーグルプレイでも非対応表示でした。
原因不明です、どうしたらよいでしょうか
安田さん、こんにちは。
昨晩、確認の為にインストールをして見ましたが、同様の症状は確認出来ませんでした。機能は全て正常に動作していたのでコメントの症状の原因は不明です。
SC02EOMUBNJ2
なんですけど、どのROMを使えばいいんですか
SU入りROM使わせてもらったのですが、起動させても何も表示されません。odinではcompletedと出ました。
どうすれば治りますか