更新が早いですね「jellybam-v7.4.0_quincyatt-STABLE」が公開されました...試すのが大変。
今回の更新、言語関係の変更、追加、修正が主な内容ですが、重要なことが一点、カーネルのバグ取りが行われていました。
ここで一つの問題があります。一撃を使った場合は「sakuramilk 3.0.67」に置き換わってしまう...普通に使っているのには、今の処は何の問題も無いのですが、これから実装されるであろう機能やセキュリティーに多少なりとも影響して来ます。
影響を最小限に抑えるためにも別途「Android 4.2.x Jellybeans for AOSP ROM/SC05D-JB-MR1-KBC-20130408-AOSP-boot-signed」をインストールする事をお勧めします。
カーネルの件でtwitterを読んでいるとsakuramilkさんや、他の開発者方々の悩みをかいま見る事があります。個人的には独自路線は遠慮したいかなと...かと言って、現状の3.0.Xも、これから出るであろうAndroid/5.0を考えると先が見えて来るような気がします。出来るなら3.4へ開発が移行する事を願います。
*カーネル...windowsでは言いませんが「linux」使いには馴染みのある基本OSです。
androidもlinuxから派生した種類になります。
カーネル(基本OS)に目的によりアプリやら必要な機能を実装した物がデストビリュージュンと言われ、デスクトップ用やサーバー用、果てはスマートフォン用などに分けられます。
スマートフォン用ではapple-ios、android、最近ではUbuntuが公開されました。
コメント