スポンサーリンク

Glaxy Note SC-05D/JellyBeer-v4.0.0 (Android 4.2.2)

PranoidAndroid 2.55(Android 4.1.2)にインストールしていたgoogle日本語エンジンがアップデートでクラッシュしてしまい、これを期に「JellyBeer-v4.0.0-05MAR2013-004000-quincyatt (Android 4.2.2)」に入れ替えて見ました。
いつもの如く「一撃」を使用...
Screenshot_2013-03-11-17-32-10
*gappsはCM 10.1用の「gapps-jb-20130301-signed.zip」を使う事。

Nexus 7やgalaxy SⅢ (SC-06D)などのParanoidAndroid 3+で問題のあった「wifi」「Bluetooth」もあっさりとクリヤー。至極安定動作しています。このままでも過不足なく実使用できますが、慣れ親しんでいる「PIE」が無いので、ちょい戸惑っています。従来の操作系(ハードキーが有るので)に親しんでいる方には問題無く違和感なく使えるはずです。

実用性重視のROMなので面白味には若干欠けます...ま~、これは、これで良いか~と。
Screenshot_2013-03-11-17-31-51
PIEが無いのは、ちょと寂しい...

今回のSC-05D用の「一撃」...起動画面(ブートアニメーション)が中々に面白い、「ほむほむ」さんの趣味が爆発していますね...この、自己表現好きですね。
IMG_0210

コメント

タイトルとURLをコピーしました