「root tool」が待ちきれなかったので、今回はNexus7に直接Flashしました。
*Android SDKが正常に動作していることが前提です。
*ドライバーなど正常に認識されていることが必要です。
Android SDK API17をアップデートします。
以下のappが必要になるので、予め用意します。
Clockworkmod/recovery-clockwork-touch-6.0.2.3-grouper.img
Chainfire/UPDATE-SuperSU-v1.04.zip
Android-roms/Fastboot Windows Binary
Android SDKのplatform-toolsフォルダにDLした「fastboot-win32.zip」と「recovery-clockwork-touch-6.0.2.3-grouper.img」をコピペする。
Nexus7をUSBデバックでPCに接続します。
任意の場所に「UPDATE-SuperSU-v1.04.zip」をコピペする。
Nexus7をシャットダウンして、「電源ボタン」+「ボリュームボタン下」で、ブートローダーを起動させる。
PCのコマンドプロンプトを開きます。
本来なら手打ちで必要なフォルダーまで移動するところですが、めんどくさかったのでSDK内の「platform-tools」フォルダーをコマンドプロンプト画面へドラックしました。
*cdと最初に入力しないと移動しません。
「fastboot flash recovery recovery-clockwork-touch-6.0.2.3-grouper.img」を入力。
Nexus7のボリュームキーで「Recovery mode」選択して、電源キーを押す。
ClockworkMod Recovery v6.0.2.3が起動します。「install zip from sdcard」を選択。
「sdcard」→「0」→「UPDATE-SuperSU-v1.04.zip」→「Yes」でインストールを実行する。
SuperSU-v1.04がインストールされたら、「Go Back」で戻り、「Reboot system now」を選択。
ROMをFlashするかと聞かれます。「Yes」を選択します。再起動が始まります。
再起動後、ルートチェカーなどで確認。以上でroot化は完了です。
コメント
ほんとにいいおもちゃですね(^_-)-☆
こんちは、torazooさん。
夜中にシコシコと遊んでますよ...
Tabの購入(中古)を考えているのですが助言をm(__)m
GALAXY Tab SC-01Dはどうでしょう?
Wi-fiおよびB-mobile SIM環境で使用します。
スマホでは小さくPCを立ち上げるほどでは・・・という目的です。
よろしくお願いいたしますm(__)m
明野は雪国です(T_T)
こんにちは、torazooさん。
良いんじゃないですか...ただ、スッピンだとスクロールなどがガクガクなので、ちょいと手を入れれば快適になりますよ。