スポンサーリンク

Galaxy Note SC-05D/CyanogenMod10.1...解像度の変更

大雪のために仕事が急遽、仕事が休みなので「CyanogenMod10.1」の解像度を変更して見ましたが...
Screenshot_2013-01-14-15-15-26

Screenshot_2013-01-14-15-02-21

Screenshot_2013-01-14-15-06-32

有難くもない、こんな警告が...標準の解像度が320dip、これをtab向きに160dipに変更。変更を反映させる為に再起動。起動後、いきなり警告です...280dipに変更しても同じ警告が出てきます。標準解像度に戻すと警告は出てこなくなります。
この警告は「CyanogenMod」が標準で搭載している「UI」からなんです。せめて280dipなら画面からアイコンがはみ出す事もないのですが...横位置ならアイコンがはみ出す事は無いです。使い勝手を考えるのなら縦位置でもアイコンがはみ出ない280dipが標準だと有難いのです。

人柱バージョンなので、こんな物でしょう...(^^:::

コメント

タイトルとURLをコピーしました