SC06DOMLK2でCWMをodinを使い焼き込み、再起動時に「e3」が表示されCWMが起動はする物の「/mnt/extSdCard」しかCWMで選択できない症状が出ます。
この状態でapkやzipをextSdCardに置いてappをインストール作業をしてもインストールされません。
この状態はCWMが正常にインストールされていません。e3エラーを回避してCWMを正常な状態に持っていくには単純な事ですがエラーを起こしている状態でもCWMの機能が一部、動いていますので「wipe cache partition」と「wipe data/factory reset」を実行、その後rebootします。reboot後は本体内の「sdcard」に変更になっています。後は「sgs3_rooting_supersu_v3.zip」インストール、カウンターのリセットのために「TriangleAway」を入れたりします。
TriangleAwayのおまじない...これしても「変造」のままですが。
Andromizerをインストール、起動したらtoolのタブを選択して「build.prop manager」を選択。該当箇所を書き換えます。
ro.product.model=SAMSUNG-SGH-I747
ro.product.name=d2uc
ro.product.device=d2att
*すべて半角で、書き換え後、再起動させます。
*sgs3_rooting_supersu_v3.zipは...から。
*TriangleAwayの詳しいことはxdaのTriangleAwayのフォーラムを読んで下さい。
*CWMやカスタムロムのDLは「sakuramilk...kbc-developers」からです。
*上記の作業はメーカーやdocomoの保障外の行為です。文鎮化しても自己責任になります。
コメント
記事大変参考になります。
質問ですが、Andromizerで所定の場所を変換し、カウントをリセットすると思いますが、
その後、Andromizerで書き換えた情報はもとに戻していますか?
あと、変造は何とかならないでしょうか?
takaさん、こんばんは。
書き戻しはしません。変造表示はそのままですね...その辺りは、どうにもこうにもならないです。結論から言えば、敷居は高くなりますが「SU」入りを作らなければなりません。その上でCWMを入れるしか変造表示を回避する方法は見当たらないです。