windows7から、windows8に変更...windows7はちょいと悪戯が過ぎて起動時に不安定だったので、この際だからとwindows8に入れ替えました。基本的にはUI以外は大して違いは無いのですが、ま~気分は良いですね。
「Ubuntu」を仮想環境に構築するのには、今どきのPCで有れば問題は無いです...ただ、不安定なwindous上では心配なんです。
os自体はネットでDLしても良いのですが、今回は本屋さんに走り「Ubuntu Magazin」を購入、付録のDVDからマニュアルの手順に沿ってwindowsの仮想環境に「Ubuntu 12.10」を導入して行きます。
慣れている「suse」では無くて「Ubuntu」なのはコンパイル時の参考例が「Ubuntu」だからなんですね。
目的は、何んたってdocomo galaxy s3(sc-06d)、「SC06DOMLK2」のSU入りのコンパイルですから。
コメント