docomo dtab d01hがサポート切れしてから1年、ついに私のd-01hも起動不能になり好きなアニメも見られずにいました。ドコモショプに相談した処らちが明かずに、その場でドコモサポートに連絡を取ってもらい私の使用方法と目的を説明。ドコモサポートの提示は8型のd-42Aとの事でしたかどうしても動画メインなので10.1型のd-41Aをとの提示をした所、在庫切れとの事でドコモサポートからの提示がF-02Kが在庫有りとの事でして、その場でF-02Kに決定しました。
私の機械的な条件はSIMの交換が自前で出来る事、10,1型の画面サイズで有る事の2点です。その点からeSIM使用は外れます。それとTVは持って無いのでweb tvの視聴サイズの最大が10,1なのでサイズは譲れない事です。
d-01hとの比較になりますが、d-01hがandroid 5,1。arrows tab F02Kがandroid 9.0とOS的にd-01hが厳しくなって来た事です。ただ画質と音はd-01hの方が良かったですね。機械的にはF-02Kの方が圧倒的に良いです。ここが悩みどころと言えば、悩みどころです。サポートが望めないですがandoroid 8.0のd-01Kも考え処ですね…
コメント