スポンサーリンク

UMIDIGI F1...lineage OS 17.x/project treble

umidigi F1にカスタムロムをインストールして見ました...「project treble」の「lineage OS 17.1」です。lineage OSが結構、お気に入りなのかも知れません。後は「open gapps」が必要になります。

*A-onlyとA/Bと二つのタイプが有りますがumidigi F!の場合、A/Bのタイプを使用します。

linesge OSの場合、「.xz」拡張子を持つlinux用の圧縮ファイルなのでこれを解凍出来るソフトを探し出す必要があります。私の場合は「Bandzip」と言う解凍ソフトを使いimgを手に入れています。

インストールはSPFTを使いsystem.imageを焼き込んでいます。ま~、焼き込む前にはTWRPでデータやらcashやらをワイプする必要が有りますが...OSのインストール後、lineage oSが起動するのを確認してTWRPを使いgappsをインストールして完了にになりなります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました