スポンサーリンク

Amazon Fire HD8/google Play

Amazon Fire HD8の不満点の一つにamazonアプリストアの品数が少ない事が上げられます。その点、google playストアは品数豊富で種類も豊富、これを見逃す手は有りません、幸いな事にamazon OSはandroidベースなのでgoogle playストアを入れる事が出来、使い勝手も従来からのタブレットと変わらない環境が手に入ります。
(amazon Fire HD8のみでインストールが完結します)

今回はrootを取らずにgoogle playストアをインストールしました。まー、その辺の野良アプリを入れる手順となんら変わりません・・・Fire HD8/2018版に付いて書きますのでその他のバージョンの事は知りません!!!

野良アプリのインストールは「設定→セキュリテーとプライバシー」内の「不明ソースからのアプリ」をONにする...これで野良アプリがインストール出来る環境が出来上がりました。
(下記、インストール後セキュリテーの為に「不明ソースからのアプリ」をOFFにする事を忘れずに)

Sllkブラウザーを立ち上げ下記apkをダウンロードする。
Google Account Manager 7.1.2
Google Services Framework 7.1.2
Google Play services 14.3.66 (040300-213742215)
Google Play Store 12.0.19-all [0] [PR] 215617186
(ストレージにダウンロードしますかと出たらOKを選択します)

ダウンロード完了後Silkブラウザーの「設定→ダウンロード」を開きます。

Account Manager/com.google.android.gsf.login_7.1.2-25_minAPI23(nodpi)_apkmirror.com.apk
Services Framework/com.google.android.gsf_7.1.2-25_minAPI25(nodpi)_apkmirror.com.apk
Play Services/com.google.android.gms_14.3.66_(040300-213742215)-14366015_minAPI23(armeabi-v7a)(nodpi)_apkmirror.com.apk
Play Store/com.android.vending_12.0.19-all_0_PR_215617186-81201900_minAPI16(armeabi,armeabi-v7a,mips,mips64,x86,x86_64)(240,320,480dpi)_apkmirror.com.apk
上記の順でインストールをする事...順番を間違えるとgoogle playストアーはインストールされません!!!、この辺は慎重に実行して下さい。
ここまで間違いなく出来れば再起動させて画面上にgoogle playストアーが表示されていれば成功です。ただしamazonで推奨されている使い方では無いので自己責任の世界になる事は了承してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました