スポンサーリンク

中華PAD...UnisCom/MZ53-32

UnisCom/MZ53-32...ヤフオクなどで販売されている格安中華tabですが、中国の法律によりグーグルフレームワークと、グーグルプレイがインストールされていません。流石中国共産党、国民に共産主義に不利と思われる情報を与える事を良しとしていない。下手をすると政権を揺りがしかねないとの思惑から金盾(ファイヤーウオール)を使い完全シャットアウトしています。なので中国国内版を輸入してもグーグルフレームワークと、グーグルプレイがインストールされていません。日本国内で使うにはフレームワークとプレイを導入、インストールを行わなければ成りません、しかも5年ほど前の機種なのでググっても情報は何も出てきません...ましてはマイナーメーカー、如何した物か頭を抱えています。

tab自体の日本語化は問題なく出来ましたがフレームワークからエラーが出て今の処、手も足も出ない状況が続いています、プレイの方は問題なくインストールは終わっていますがフレームワークが動かなめれば如何にもこうにも成りません、動き出すまではもう少し時間が必要かな...ディープな世界ですね~

*バッテリー容量が少ないせいか、未使用時でも満充電で3日ほどでバッテリー残量が0%に...これで実使用に果して耐えられるのかは疑問符が付いてしまいます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました