「sendiy M2」…黒檀のハウジングが特徴的なイヤホン
一応ハイレゾ対応と書かれていますが、その辺はちょと怪しいので参考程度にしておいてください。
試聴は何時もの「karafina」と「松任谷由実」でしています…
出て来る音は密度巻の高い音質が特徴でしょうか、かと言って音場は狭い訳では無く逆に広めに感じます。各楽器の距離なども比較的に表現してくれるのと空間に消え入る音も再現され非常に聞きやすいイヤホンでは無いでしょうか。ピアノでは左手やペダリングばかりでは無く打鍵にフェルトが付いている…フェルトから当たっている様子など聞けています。解像度は程々に高くとても1DDとは思えません。
特性等はこちらのサイトに掲載されていますので参考に…
黒檀のハウジングは手作りされている様です。
*試聴はスマホ直差し
*docomo L-01J/LG V20
*HTC HTC10
*Onkyo HFプレイヤー
コメント