スポンサーリンクgalaxy noteⅡ/sc-02e..cm-13.0-20160609-AOJP-sc02eスマートフォンXFacebookはてブPocketLINEコピー2016.06.12安定板が出てきましたね...ma34sさんありがとう。「cm-13.0-20160515-AOJP-NIGHTLY-sc02e」で若干wifi接続に不安定な面がちらほらとしていましたが、それすら無く「NIGHTLY」が流石に取れただけの事が有るかな。
コメント
管理人様
今回もまたお世話になりました!!
もう一度サイト覗いてみましたが、やはりリンクがありませんでしたね。。。泣
聞いといてよかった!!
一度SU入り純正ROMに戻り様子見してまして
とりあえずキャリアアプリとはおさらばできる段階になり
準備万端といったところですので
and6.0 再度挑戦してみようと思います。
ほんとにありがとうございました!!!
が、しかし、
最近のアプリ(便利ツールやゲーム他)って
データ容量めっちゃ食うしRAMもすぐパンパンになりますよねぇ。。
RAM容量3GB以上ある機種にそろそろ乗り換えですか???
キャリア契約の通信量5GBなんてあっという間になくなるし。。
どんどん世知辛くなりますね。
大分立ってしまって申し訳ないですね...安定板なので問題は少ないとは思いますが。
管理人様
始めまして。hayaと申します。
突然のコメント失礼いたします。
先日愛用のギャラクシーノート2のキャリア契約を解除し
格安SIMで使っていたのですが、wi-fiを突然つかまなくまりました。
android4.3がよくないらしいことがわかったのですが、すでにアップデートは打ち切られた状態・・・
アップデートを自分で行うにも少し敷居が高くて・・・修理屋にも連絡したのですが,機体の修理のみという返事で困っています。
まだまだ愛着あるギャラクシーノート2を使いたいのですが
どこかアップデートをしてくれるお店等ご存じないでしょうか?
ご多用の中、申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
hayaさん、こんにちは。返事が遅くなりごめんなさい。
私の知る範囲のショップでもメーカーサポートの終わった機種をアップデートは出来ないようです。残る方法はオリジナルの機能を諦めてカスタムロムに切り替えるか位しか方法は無いでしょうね。
はじめまして kumakichiと申します。
SC-02EのCM12やCM13を探しているのですが見つかりません。ma34sさんのリンクをたどっても、よくわからないサイトに飛ぶだけですし、らしきものを入れてみてもCWMでエラーとなってしまいます。(機種が違うといわれているようです)
どうしたら見つかりますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
kumakichiさん、こんにちは。
返事が遅くなり申し訳ありませんでした。以下アドレスを参考にして下さい。
https://drive.google.com/file/d/0B1I_NTA48kjJVG9lVTJEUmFjZUE/view
yukari-net様
初めまして。JUNと申します。
管理人様のブログは、文系の私でさえ
わかりやすく手順を書いて下さっているので
大変参考になっております。
いつもありがとうございます。
質問があります。
管理人様の2月の記事に
「ma34sさんのローカライズで「オサイフ」が動いています」
とありますが
cm13を入れるだけでオサイフ機能が使えた、
ということでしょうか。
先日、ma34sさんのcm-13.0-20160609-AOJP-sc02eを
入れましたが、そのままではオサイフ機能は使用できません。
管理人様が使われた2月17日バージョンを入れて
試してみようと思ったのすが
ma34sさんはもうUPしていないようです。
通常、オサイフ機能を利用できるようにするには
もうひと手間必要だと思うのですが
もし、ma34sさんのcm13を入れるだけで利用可能になるならば
私の手順に問題があったということだと思います。
私の使用目的はandroid5以上とオサイフ機能、
海外でのWi-Fi利用です。
稚拙な質問かと思いましたが
思い切って質問をしてみました。
ご回答頂ければ幸いです。
JUNさん、こんにちは。
設定など詳しい事は以下のリンク先のページを読んでください。
https://sites.google.com/site/ma34ssss/home/aojp/cm-13-0_memo
yukari-net様
早速のご返答ありがとうざいます!
ma34sさんのページは幾度となく訪問をしているのに
こちらのページは初でした。
なんとも簡単に設定ができるのですね。
このようなやり方は他に見つかりませんでしたので
驚きです。
貴重な情報を惜しげもなく教えて頂き
ありがとうございます。
早速試したのですが、
残念ながら私の機器では働きませんでした。
知識の及ぶ範囲でできること(再インストール、SIMを抜き差し、
該当アプリの権限を全て有効にする)は
全て試しました。
本当に悔しいですが初期ROMに戻してオサイフケータイを
使用しようと思います。
しかし、もしまだ試せるようなことがあれば
挑戦してみたいと思います。
使用ROM等は
・SC02E-JB-KBC-CWM-V6.0.3.2_r0-recovery-odin.tar.md5
・twrp-2.8.7.0-t0lte.zip
・CM-13.0-20160609-AOJP-SC02E
・ベースバンドバージョンSC02EOMAMK1
管理人様と同じだと思うのですが・・・。
基本知識がないもので、どこでつまずいたかが
検討もつきません。
初めまして。dioと申します。
時々、お邪魔しております。
ma34sさんのcm13でnote2を不自由なく使っています。
ぽけgoもコタツの中で日本一周^^
が、最近音楽を聞きはじめたのですがBluetoothでの音質がイマイチでapt-Xを何とかしようと奮闘中。
TWRPで4x、5x、6xのromをbkupして代えて奮闘も現在てずまり。
良き方法があれば教えてください。
dionysosさん、こんにちは。
apt-Xで何とかしようかとした時期も在りましたが、肝心のapt-X化に出来ずに断念した事も有り、私には鬼門の音質改善でした。
海外の事例でもapt-Xを組み込む事例は皆無でした。
こんにちは。
6.xでのaptx色々調べましたがないんですよねぇ。
情報ありましたら宜しくお願い致します。
ありがとうございました。
今更ですがcm13を入れてsc-02eを再利用したいと思ってますが
SC02E-JB-KBC-CWM-V6.0.3.2_r0-recovery-odin.tar.md5を探しておりますが何処にも見つかりません
どなたかご教授願えないでしょうか?
oden用ですねのリンクをはっておきます。このリンクは一週間以内削除しますのでお早めに。ありがとうございます
戴きました
取り敢えず無事CWMの導入できました
あとはじっくりいじっていきたいと思います
感謝です(^o^)
別の方が同じ質問をされていますが、
SC02E-JB-KBC-CWM-V6.0.3.2_r0-recovery-odin.tar.md5がどうしても
見つかりません。どなたかご教授願えないでしょうか?
これですね...一週間くらいでリンクは削除します。ありがとうございました。
cm-13.0-20160609-AOJP-sc02eを入れましたが、
CyanogenMod が ブート画面のまま 起動してくれません。
どのような症状なのかお分かりでしょうか?
インストールして見ましたが症状は再現できませんでしたので、想像しか有りませんが手順の間違いのようなきがします。
CM13のインストール、再起動せずにgappsを続けてインストール、その後システムリブート(再起動)これで行ける筈です。これで行けなければCM13のダウンロードの失敗位しか思い当りませんよ。
何度も申し訳ございません。
SC02E-JB-KBC-CWM-V6.0.3.2_r0-recovery-odin.tar.md5がどうしても
見つかりません。どなたかURLを載せてもらえませんか。
これ一週間程度でリンクを削除します。
何度も申し訳ございません。
SC02E-JB-KBC-CWM-V6.0.3.2_r0-recovery-odin.tar.md5がどうしても
見つかりません。
どなたかURLを載せてもらえませんか。
「これ」一週間以内に削除します。何度も申し訳ございません。
SC02E-JB-KBC-CWM-V6.0.3.2_r0-recovery-odin.tar.md5がどうしても
見つかりません。
どなたかURLを載せてもらえませんか。
「これ」一週間以内に削除します...礼の一つもない無礼な輩が多すぎ、次回からは書き込みが有っても公開しません。ありがとうございます!
お手数おかけして申し訳ありません。ほんとに助かりました。
このサイトのおかけで無事、初めてのカスタムrom化に成功しました。ありがとうございます。 さて、質問があるのですが、
カスタムromを1度でも導入し、root化してしまうとodinで初期romを焼いてもカウンタが計算されているのでオサイフケータイ機能が使えなくなるとどこかで聞いたのですがご存知でしょうか?よろしければご教示下さい
galaxy note2の場合でしたらノーマルに戻してもオサイフは使えますよ...
ご返信頂きありがとうございました。
あと、1点だけご存知でしたら教えてください。試行錯誤してromを焼いてる内にリカバリーモードでのカウンタが累計8回とかになったんですがこれをリセットする方法はあるのでしょうか?
カウンターをリセットする方法は有りませんよ...残念ながら。
SC02E-JB-KBC-CWM-V6.0.3.2_r0-recovery-odin.tar.md5がどうしても
見つかりません。
此方のサイトに無いのでどこにも見つからないと思います。
https://sites.google.com/site/ma34ssss/samsung/sc-02e
私のダウンロードディレクトリを見ましたが矢張りありません。
「twrp-3.0.2-0-sc02e-odin.tar.md5」でも問題なく動作しますので上記のサイトのページ下部にダウンロードリンクが有ります。これを使って見ては如何でしょうか・・・