最近、特に思う事は記憶力と言おうか物覚えが低下してきた事。
精神科に行く前と今では意識している範囲でも物忘れやら、以前は出来たであろう簡単な暗算が出来なかったり新しい事を覚える事が苦手に、そのクセ妙な拘りがあったりで他者から「何をぼ~っとしている」とか「顔が腫れぼったい」と言われたりで...若しかしたら現在飲んでいる薬の影響かも知れませんね。
此れの他に他者とのコミニュケーションが上手く取れないのと場の空気が読めない事が多く、これでは「広汎性発達障害」の診断が出ても可笑しくは無い。「広汎性発達障害」に飛び込む手前で踏み止まっている状態が春くらいから続いてます。ま~、引きこもり(自閉症)が追加されれば「アスペルガー症候群」になってしまいますが。
病院では「統合失調症」と言われていますが...自閉傾向も有るとも言われています。
簡易チェクはこちら「@メンタルヘルス」
コメント