スポンサーリンク

LG G2 L-01F/docomo STOCK-ROM

L-01F/docomo STOCK-ROMにupdateが来ていたのでSTOCKに戻してupdateしましたが...単純にバグフィックスだけでしたね。docomoなのでlollipopに上がる事は無いでしょうが、バグフィックスだけでも忘れられていなかったのが嬉しいですね。ま~、次は無いでしょう...
ud

今更なのですが...simロックを解除してもdocomo系しか選択肢の無い今、試すだけの事で意味は薄いような気がしてきた...精々「モペラ」を追加する程度。解除しなくてもまんまなんですね...(^^;;;

コメント

  1. たけ より:

    L01F11lへアップデート後はRoot化は不可能になるのですか?
    G2_support_toolでRoot化~CWM 等の準備をしていたのですが。。

    • admin より:

      たけさん、こんばんは。
      ま~、問題なく出来ますよ...要はリカバリーさえ入れば「superSU」はどうとでもなります。方法とすれば端末に予め「superSU」を入れて置く、リカバリーがインスト出来たらsuperSUをリカバリーからインスト。これだけです。「G2_support_tool」を改変すれば良いのは判っていますが面倒くさいので、こんな方法を取っています。

  2. たけ より:

    返信ありがとうございました!
    早速やってみます。
    てっきり今回のアプデはRoot化を塞ぐ為と思ってました
    ほぼ強制的にアプデされましたからね。。。

    romは悩むところですね
    CyanogenmodかCloudy G3
    どちらにすべきか。。。
    (ここでループw)

    • admin より:

      たけさん、おはようございます。
      個人的には安定度重視と使いやすさなので「Cloudy G3」を進めますが。おいたを考慮すれば「CM」でしょうか。

タイトルとURLをコピーしました