わざわざ記事にする事は無いと高を括っていましたが...やっぱり夏休みの影響かも知れません。
アクセスポイントを登録する、その後保存...登録後の表示ですよ
SIMが刺さった状態で「CloudyG3」インストールしていれば弄る必要は有りませんが参考に
アクセスポイントは勝手に調べて下さい。私の場合はSP-MODEを利用しているので「spmode.ne.jp」と設定しています。
インストールしたばかりでは日本語入力が出来ないので、好みで日本語入力appを入れて下さい。私は「POBox Plus/6.3」をインストールしてます。
コメント
管理人様
先日、PoBox5.4を頂きました。ありがとうございました。
一点お伺いしたいのですが、root取得済みのL-01Fでandroid Ver4.2.2ではPoBox Plus/6.3のインストールは不可能なのでしょうか?
単純にインストールするだけでは強制停止になるのは分っているのですが…
PoBox使いやすいですよね…
たろすけさん、こんばんは。
10cでと言う事でしょうか???...10cではテストをしていないので大丈夫ですよとは言えませんが、11kなら動きますよ。
管理人様
11Kなら動くのですか?
6.3を探してインストールしてみます。
おはようございます。
G3-ROMに変更する前には11kで動かしていましたよ...11k、totファイルからインストールしています。