スポンサーリンク

LG G2 L-01F/ドコモ電話帳...ダイアラーの変更

LG G2/docomo L-01Fを使っていて一番腹立たしいのが電話のダイアラー...何が何でもドコモクラウドを使わせようとする。
単純なダイアラーと電話帳が有れば十分...なにもドコモクラウドにgoogleからデーターを移す必要も感じてませんし、私にとってはデメリット以外何物でも無いと考えています。
今回の方法は「非root」でも「root」でも利用可能...非rootな場合は凍結は出来ないのでドコモ電話帳を削除します。

Screenshot_2014-06-10-21-16-09

凍結もしくは削除後に「端末情報」を開きます。

Screenshot_2014-06-10-21-18-03

更新センターを開きます。

Screenshot_2014-06-10-21-18-58

アプリの更新を開き、その中に「LG連絡先」が有ります。

Screenshot_2014-06-10-21-19-09

これをインストールします...ダイアラーもドコモ謹製からLG純正に置き換えられます。

Screenshot_2014-06-10-22-46-12

本来ならroot化されたL-01F独自の方法も有ります。難易度はそんなに高くは有りません、そちらを選択すべきなのですが「非root」ではその方法は使う事が出来ないので、どちらでもダイアラーと電話帳が変更できる方法を探して実行したのが上記の手順になります。

次回は「root」化された「L-01F」にグローバル版の「D802」のダイアラーを移植する手順を公開したいかなと...

コメント

タイトルとURLをコピーしました