スポンサーリンク

galaxy S5/docomo SC-04F...電池もち/標準モード

大雑把なんですが、こんな感じでバッテリーを消費しますね...標準モード
Screenshot_2014-05-30-20-43-02

私の仕事が昼頃から夜8時まで、帰宅後のキャプチャーです。
使用は通勤時に会社までyoutubeで5曲程度、勤務時間中は通話が3~4回で1通話1分程度、帰宅時は通勤時と同じyoutubeで5曲程度音楽を聴いています。
外回りの仕事をしているのでdocomo-wifiエリアを出たり入ったりの行動で絶えず「wifi」と「LTE」 or 「H/3G」の切り替えが頻繁な分、バッテリーの消耗が進んでいるのではと思われます。
(ビルを出たり入ったり、エレベーターで上に行ったり下がったり、一日に50件程度訪問、集荷をしています)

普通じゃ無い仕事なので参考になるかどうかは不明ですが、標準モードで丸一日はバッテリーは持ちそうですね。Galaxy Note2/docomo SC-02Eの場合ですと同じ使い方をした場合35%位までバッテリーカーブは下降している物と思われます。

GALAXYアンバサダー/モニタープログラムに参加していしています

参考...
Screenshot_2014-05-31-00-29-18

コメント

  1. pinomonte1 より:

    こんにちは

    当選おめでとうございます。
    私はおそらくダメと分かっていながら申し込みしましたが、
    やはりダメでした。

    電池の持ちはマアマアですね。
    Wifiがかなり影響しているみたいな気がします。
    お時間のあるときにAnTuTuの結果を教えてください。

    • admin より:

      pinomonte1さん、こんにちは。
      何故か当たってしまいました...くじ運には見放されているはずなのですが、それは兎も角として電池持ちはそれなりですね。今回は標準モードでどうかなと言う記事ですが、今晩は省エネモードをupする予定でいます。
      実は「AnTuTu」のデータも「標準モード」と「省エネモード」と両方とも計測済みなんです。本当は裏っかわのネタも有るのですが、今回の趣旨から思い切り外れるのでどうしようかなと悩んでいます。

タイトルとURLをコピーしました